ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アフィリエイト リンクシェア ブログ 携帯対応 成果報酬 広告 テンプレート ブログパーツ  iTunes Store(Japan) ハピネット・オンライン BuyMa(バイマ)

2008年01月07日

初キャッチボール

今日からワタシ、仕事始め。

朝、辛かった~!!!汗汗汗

でも話は、まだ1月1日の話汗汗

ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ

我が家の初詣は、いつも近所の天神社。

昨晩は遅くまで宴会で、ワタシの起床は朝の10時汗

すでに両親と兄夫婦は初詣に行ってきてました汗汗

家族3人で新年の挨拶を両親と兄夫婦に済ませると、

我々家族も歩いて10分もしない、天神社に初詣に行って来ました。



初キャッチボール


初詣から帰ってきた後は、兄とムスコが1年ぶりにキャッチボール。

高校時代に甲子園をめざして野球をやっていた兄(結局、甲子園行ってません)は、

ムスコの球を受け、



初キャッチボール


小学2年生の割りに肩がいいと、ビックリビックリしてました。

ムスコは今年初のキャッチボールで兄にほめられ、ちょっと鼻が高くアップなってましたニコニコ

ワタシの鼻も、なぜかピクピクと高くアップなるのは、なぜ???ニコニコ

ワタシも、そろそろムスコに野球を教えるのは限界(ワタシちゃんと野球習ってないんで・・・)。

なんで今年は、ムスコを野球チームに入れようと思ってます。



初キャッチボール 初キャッチボール

にほんブログ村 釣りブログへ初キャッチボール初キャッチボール釣り情報ポータルFish/up初キャッチボールワンクリックお願いします。



同じカテゴリー(出来事//その他)の記事画像
温泉旅館?
ブログ再開のお知らせ
ブログ休止のお知らせ
メリクリ(汗
有名人ネタ
釣りネタ
同じカテゴリー(出来事//その他)の記事
 限界。。。 (2009-07-28 00:17)
 温泉旅館? (2009-03-04 22:31)
 ブログ再開のお知らせ (2009-02-25 22:47)
 ブログ休止のお知らせ (2009-01-15 21:31)
 メリクリ(汗 (2008-12-26 22:23)
 有名人ネタ (2008-12-20 20:53)
この記事へのコメント
こんばんわ!

いですね~ワタクシも息子ならば
野球(できないですが)やら
なんやら一緒にやってみたかったですよ~

娘なもんで、プリキュアごっこで悪モンです
よ(汗)


番長
Posted by rio at 2008年01月08日 00:55
やっぱ男の子は野球かサッカーだね!

画像からして、息子さん結構いいフォームしてるんじゃ?

・・・で、その後ろの女性は奥様?
Posted by ゆま坊 at 2008年01月08日 00:58
≫rio さん

最初(小さい頃)は、良かったんですが・・・。
最近はだんだんムスコも力が付いてきて、
ちょっと球とるのが怖くなってきました・・・。
いつまでキャッチボールの相手できるやら・・・(汗
Posted by KORNKORN at 2008年01月08日 21:22
≫ゆま坊 さん

細身でいい女でしょ???(笑

残念ながらアニキの嫁です(汗
Posted by KORNKORN at 2008年01月08日 21:23
オンナの人の遠目ってソソラレますねぇ♪

スツレイしました (汗

ワタスは小さい頃はオヤジと野球した記憶がイッサイありません。
釣りした記憶はアホほどあるんですけどね (笑

子供といられる時間は大事にした方がイイっすよね。
ワタス今でこそ、両親と仲がイイですが
昔は全く連絡を取りませんでしたからね (汗
そん時、お互いをリカイ出来てなかったってワケで。

大事にして下さいね♪
Posted by zikl440 at 2008年01月08日 21:42
≫zikl440 さん

オトコなんてみんなそんなもんでしょ???

毎年何回か会うアニキなんか昔は仲が悪くて、こんな
奴は死んじゃえばいいって真剣に思ってました(笑

今じゃ~、仲良く酒飲める関係。

オヤジも、昔は目合わしても話しなかったけど、

今じゃ、仲良しです。
Posted by KORNKORN at 2008年01月08日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初キャッチボール
    コメント(6)