2008年01月24日
Piazza
先週、大学時代の先輩に20年ぐらいぶりに会ってきました。
やっぱり、久しぶりに会うと話題は昔の事で盛り上がるもんです。
この先輩とワタシの共通点は、学生時代に同じ車種の車に乗ってた事。
それが、いすゞのピアッツァ!!!
この話で、大盛り上がり!!!
当時はハイソカーブーム。
トヨタのソアラ、ホンダのプレリュードなんかが人気車種。
ピアッツァなんて、誰も・・・・・


しかもワタシの乗ってたピアッツァは色がシルバーで、「ドブネズミ」って友達からからかわれたもんです


でも、20年以上前の車にしては斬新なデザイン(byジュウジアロー)。
いすゞは今では、乗用車から撤退しましたが、
いい車(デザイン)あったんですよ!!!
117クーペ・ジェミニ・ピアッツァとか。
アスカ(なんでこんなネーミングに?)なんて車もありましたね~。
ただ、やっぱりトラック作りが本業なのか、作りに繊細さが・・・・・

この辺は、乗った人間でないと分かり合えない部分。で、この先輩とその話でメチャクチャ盛り上がりました
でも当時は、ピアッツァをポルシェ924に間違える奴(女の子)もいて、結構目だっていい思いもしたもんです
今走ってたら、結構カッコイイと思うんですが・・・・・。





ワンクリックお願いします。
やっぱり、久しぶりに会うと話題は昔の事で盛り上がるもんです。
この先輩とワタシの共通点は、学生時代に同じ車種の車に乗ってた事。
それが、いすゞのピアッツァ!!!
この話で、大盛り上がり!!!

当時はハイソカーブーム。
トヨタのソアラ、ホンダのプレリュードなんかが人気車種。
ピアッツァなんて、誰も・・・・・



しかもワタシの乗ってたピアッツァは色がシルバーで、「ドブネズミ」って友達からからかわれたもんです



でも、20年以上前の車にしては斬新なデザイン(byジュウジアロー)。
いすゞは今では、乗用車から撤退しましたが、
いい車(デザイン)あったんですよ!!!
117クーペ・ジェミニ・ピアッツァとか。
アスカ(なんでこんなネーミングに?)なんて車もありましたね~。
ただ、やっぱりトラック作りが本業なのか、作りに繊細さが・・・・・


この辺は、乗った人間でないと分かり合えない部分。で、この先輩とその話でメチャクチャ盛り上がりました

でも当時は、ピアッツァをポルシェ924に間違える奴(女の子)もいて、結構目だっていい思いもしたもんです

今走ってたら、結構カッコイイと思うんですが・・・・・。






Posted by KORN at 22:51│Comments(14)
│出来事//その他
この記事へのコメント
ピアッツァすか?
懐かしいですね。
プレリュードむちゃくちゃ欲しかったです。
でも、いまは、もうない。悲しいですよね。
懐かしいですね。
プレリュードむちゃくちゃ欲しかったです。
でも、いまは、もうない。悲しいですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年01月24日 23:18
懐かしいですね~ハンドリングbyロータス
いすゞの乗用車の撤退は寂しかったです。
ところで、ピアッツァのボディを黄色にしてフロントバンパーだけ赤にすると・・・
横から見るとマヨネーズに見えませんか?
いすゞの乗用車の撤退は寂しかったです。
ところで、ピアッツァのボディを黄色にしてフロントバンパーだけ赤にすると・・・
横から見るとマヨネーズに見えませんか?
Posted by ゆま坊 at 2008年01月24日 23:44
ピアッツァ渋いっすね~^^
まじかっこいいって思いましたよ!
いすずは撤退してほしくなかったですね~
ビッグホーン乗ってる友達が苦労してますよ
街の遊撃手も今はほとんど見なくなりましたね~
まじかっこいいって思いましたよ!
いすずは撤退してほしくなかったですね~
ビッグホーン乗ってる友達が苦労してますよ
街の遊撃手も今はほとんど見なくなりましたね~
Posted by RB at 2008年01月25日 00:39
こんばんわ!
オォォォ~!懐かしい!
(なんて言っちゃいけないですよね)
しかし!そんなにマイナーじゃないですよ!
ワタクシの親友はコレでした!
従兄は117クーペを最後まで
イタ車だと思っていたし。
ジェミニのCMカッコウ良かったなぁ~
まさに「ジェミニ」でしたね。
番長
オォォォ~!懐かしい!
(なんて言っちゃいけないですよね)
しかし!そんなにマイナーじゃないですよ!
ワタクシの親友はコレでした!
従兄は117クーペを最後まで
イタ車だと思っていたし。
ジェミニのCMカッコウ良かったなぁ~
まさに「ジェミニ」でしたね。
番長
Posted by rio at 2008年01月25日 01:56
う~ん やっぱ旧車は渋いっすね~
これってアレでしょ?
バナナの皮入れたら過去へも未来へもひとっ飛びできる例の・・・(笑
これってアレでしょ?
バナナの皮入れたら過去へも未来へもひとっ飛びできる例の・・・(笑
Posted by なべ at 2008年01月25日 07:19
デロリアンに似てますね (汗
今でも充分カコイイッス!!
あえてタイヤサイズだけ変えて、あとは純正でイジりたいッス!!
今でも充分カコイイッス!!
あえてタイヤサイズだけ変えて、あとは純正でイジりたいッス!!
Posted by zikl440
at 2008年01月26日 23:51

今改めて見るとかっこいいですね!
昨日ピアッツァとすれ違いましたよ~!
白い奴でした!
今乗っていたらかっこいいでしょうね!
昨日ピアッツァとすれ違いましたよ~!
白い奴でした!
今乗っていたらかっこいいでしょうね!
Posted by mag
at 2008年01月27日 22:29

≫かぼちゃのおばけ さん
プレリュードは当時一番欲しかった車でした。
でも、シフトノブが、チ○コに似ててグロ
でしたね。
ハイソ・カーのソアラも欲しかった~!!!
プレリュードは当時一番欲しかった車でした。
でも、シフトノブが、チ○コに似ててグロ
でしたね。
ハイソ・カーのソアラも欲しかった~!!!
Posted by KORN
at 2008年01月29日 21:38

≫ゆま坊 さん
友達から「ドブネズミ」とも言われたし、
「マヨネーズ」って当時言われたの
思い出しました。
似てますね~(笑
友達から「ドブネズミ」とも言われたし、
「マヨネーズ」って当時言われたの
思い出しました。
似てますね~(笑
Posted by KORN
at 2008年01月29日 21:40

≫RBさん
ビッグホーン、いい車でしたよね。
友達も乗ってました。
今も大事に乗ってる人は修理とか
大変ですね。
ビッグホーン、いい車でしたよね。
友達も乗ってました。
今も大事に乗ってる人は修理とか
大変ですね。
Posted by KORN
at 2008年01月29日 21:42

≫rioさん
117クーペはカッコイイですね。
アルファロメオみたい!!!
今、乗ってたらカッコイイですよね!!!
117クーペはカッコイイですね。
アルファロメオみたい!!!
今、乗ってたらカッコイイですよね!!!
Posted by KORN
at 2008年01月29日 21:43

≫なべ さん
ステアリングまわりは、本当にコックピット
みたいで未来自動車って感じでした。
発表するには、タイミングが早かったので
しょうか・・・。
ステアリングまわりは、本当にコックピット
みたいで未来自動車って感じでした。
発表するには、タイミングが早かったので
しょうか・・・。
Posted by KORN
at 2008年01月29日 21:47

≫zikl440 さん
当時、ピレリP6の195&205のタイヤに、
カサブランカのホイール、ビルシュタインのショック、
フルエアロスポイラー、パーソナルのステアリング、
前席レカロシート、後席レカロ張替え、スパイラル・レーシングの
マフラーにドレス・アップ。
で、ヤンキー雑誌「ホリデーオート」に載りました。
手を加えたのは、元ヤンキーのアニキですが・・・。
当時、ピレリP6の195&205のタイヤに、
カサブランカのホイール、ビルシュタインのショック、
フルエアロスポイラー、パーソナルのステアリング、
前席レカロシート、後席レカロ張替え、スパイラル・レーシングの
マフラーにドレス・アップ。
で、ヤンキー雑誌「ホリデーオート」に載りました。
手を加えたのは、元ヤンキーのアニキですが・・・。
Posted by KORN
at 2008年01月29日 22:13

≫magさん
今、なかなか見ないですよね~!!!
今でも乗ってる人は、相当大切にしてる
人だと思いますよ。
トヨタと違って作りがビックリするほど・・・
でしたから(汗
今、なかなか見ないですよね~!!!
今でも乗ってる人は、相当大切にしてる
人だと思いますよ。
トヨタと違って作りがビックリするほど・・・
でしたから(汗
Posted by KORN
at 2008年01月29日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。