2008年09月05日
カブトムシ
ムスコの夏休みも、もう終わり。
今年の夏も、たくさんカブトムシとクワガタをツカマエタ様です!!!
ムスコは学校の宿題の自由研究に、大好きなカブトムシを選びました。
その自由研究の内容を見てみると、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*カブトムシの英語名の由来
カブトムシを英語では、ライノセロス・ビートルという。
ライノセルとは動物のサイのことだ。
カブトムシには角があるが、サイの頭にも角があることからついた名だ。
クワガタムシはスタッグ・ビートルという。
スタッグとはオスジカのことだ。
クワガタムシの大アゴの形からつけられた名だ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ビックリ

!!!
ビートル=カブトムシじゃーーーー



クワガタもビートルってつくの???
あわててネットで調べました。。。


ビートル=昆虫類(こんちゅうるい)なんだーーーー
ワーゲン(車)のビートルはカブトムシのメスに似てるからつけられたと思ってましたが、実は昆虫類(こんちゅうるい)なんですね
ジャー、あの伝説のバンド、ビートルズは。。。
日本名では、昆虫類達ってグループ名???
ムスコの自由研究、勉強になりました!!!






ワンクリックお願いします。
今年の夏も、たくさんカブトムシとクワガタをツカマエタ様です!!!
ムスコは学校の宿題の自由研究に、大好きなカブトムシを選びました。
その自由研究の内容を見てみると、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
*カブトムシの英語名の由来
カブトムシを英語では、ライノセロス・ビートルという。
ライノセルとは動物のサイのことだ。
カブトムシには角があるが、サイの頭にも角があることからついた名だ。
クワガタムシはスタッグ・ビートルという。
スタッグとはオスジカのことだ。
クワガタムシの大アゴの形からつけられた名だ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ビックリ



ビートル=カブトムシじゃーーーー




クワガタもビートルってつくの???
あわててネットで調べました。。。



ビートル=昆虫類(こんちゅうるい)なんだーーーー

ワーゲン(車)のビートルはカブトムシのメスに似てるからつけられたと思ってましたが、実は昆虫類(こんちゅうるい)なんですね

ジャー、あの伝説のバンド、ビートルズは。。。
日本名では、昆虫類達ってグループ名???

ムスコの自由研究、勉強になりました!!!






Posted by KORN at 22:04│Comments(10)
│生物//飼育
この記事へのコメント
クワガタもビートルとは初めて知りました。
いい自由研究ですよね。
にしても、やっぱカブトムシは力持ち?
いい自由研究ですよね。
にしても、やっぱカブトムシは力持ち?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年09月05日 22:10
男子にとってカブトムシ、クワガタは永遠にかっこいいムシですょね♪
こっちの地方の今年のカブトは発育不良(?)でみんなツノが小さいんッスょね。。。
このカブトの画像は65円強奪の決定的瞬間!?
こっちの地方の今年のカブトは発育不良(?)でみんなツノが小さいんッスょね。。。
このカブトの画像は65円強奪の決定的瞬間!?
Posted by 雅 at 2008年09月05日 23:47
うお~なかなか良い画ですね!
そいつはイクラまで引っ張る事が出来るんでしょうか?
・・・で、クルマのビートルのチバラギ仕様でもビートルなんすね?
そいつはイクラまで引っ張る事が出来るんでしょうか?
・・・で、クルマのビートルのチバラギ仕様でもビートルなんすね?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月06日 07:01
それだけの枚数やったら結構重そうやね
Posted by rat
at 2008年09月06日 12:40

割りと車のビートルはてんとう虫って思ってる人が
多いみたいデスよ??
ナゼかアタマの中ではミュータントタートルズの音楽が・・・。
多いみたいデスよ??
ナゼかアタマの中ではミュータントタートルズの音楽が・・・。
Posted by zikl440
at 2008年09月08日 20:19

≫かぼちゃのおばけ さん
かなりの力持ちですよ!!!
形だけ見るとクワガタの方が強そうですが、
カブトは強い!!!
かなりの力持ちですよ!!!
形だけ見るとクワガタの方が強そうですが、
カブトは強い!!!
Posted by KORN
at 2008年09月10日 21:09

≫雅さん
たしかに、雅さん方面のカブトは小さいって
「花パーク・フィオーレ」
の昆虫館のムシ博士(?)が
同じこと、言ってました。
たしかに、雅さん方面のカブトは小さいって
「花パーク・フィオーレ」
の昆虫館のムシ博士(?)が
同じこと、言ってました。
Posted by KORN
at 2008年09月10日 21:13

≫ゆま坊 さん
出っ歯に、煙突マフラーのビートル???
渋いじゃないですかーーー!!!(笑
チバラギ仕様って。。。
死語ですよ(笑
出っ歯に、煙突マフラーのビートル???
渋いじゃないですかーーー!!!(笑
チバラギ仕様って。。。
死語ですよ(笑
Posted by KORN
at 2008年09月10日 21:15

≫ratさん
本人(カブト)は、逃げるのに必死。。。
なんでしょうね???(汗
本人(カブト)は、逃げるのに必死。。。
なんでしょうね???(汗
Posted by KORN
at 2008年09月10日 21:16

≫zikl440さん
てんとう虫は確かスバル360じゃ???
違いましたっけ???
てんとう虫は確かスバル360じゃ???
違いましたっけ???
Posted by KORN
at 2008年09月10日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。